NYBCT

2004/11/08


ハーレム mini ジャーナル
-2004年10月-

10/1
ニューヨークの郵便配達員は昔のアフリカ探検隊のような帽子をかぶり(ただしオプション)、手押しのカートで配達をする。今日、見掛けた配達員は小太り・探検隊の帽子・ドレッドロック・黒縁ネガメ・半ズボン、そして手には食べかけのホットドッグ。妙に楽しそうに見えたけど。



10/4
新作アニメ映画「Shark Tale」は何気にブラックムービー。ウィル・スミスが吹き替えをする魚のオスカーは「カー・ウォッシュ」勤務。3匹の子ども魚は海中でグラフィティを描く。脇役にはラスタの電気クラゲコンビがいて「Yeh Mon!」とジャマイカ英語を喋る。ショーン・ポール&ジギー・マーリィが歌うテーマもいいぞ。



10/6
ハーレムの始発駅から地下鉄に乗る。ガラガラの車両に乗客は4人。私は新聞を広げる。すると近くに座っていた年配の男性が「星占いを見せてもらえませんか?」「いいですよ、ほら」 男性はしばし星占いを読み、「どうもありがとう。今日、あなたに神のご加護がありますように」 彼は何座で今日の運勢はどうだったのだろう。



10/8
ハーレムのF高校には日本語クラスがある。そこに飛び込みゲスト参加した。先生が生徒に向かって日本語で言う。「きょうは、おきゃくさんがいます。はくしゅしてください」 10年生(15歳)の生徒たちは「パチパチパチ」と口で言いながら拍手してくれた。ドモアリガト。



10/11
テレビでヒップホップのドキュメンタリー番組を見た。数十人ものラッパーや業界関係者のインタビュー集だ。ヒップホップについての貴重な発言が多く、なかなか面白い。ところがラッパーの中には一言おきに「シット」や「マザファッカ」をはさむのがいて、そこはすべて消音される。だから何を言っているのか、まるで不明。



10/13
穏やかに晴れた日曜日の午後。スタイリッシュな若い黒人女性と白人男性のカップルが愛玩犬を散歩させていた。“新しいハーレム”の風景だ。その1ブロック先にはドラッグディーラーがたむろし、厚い札束を数えてからポケットに押し込んでいた。“相も変わらないハーレム”だった。



10/18
表から「ファックユー!」「ビッチ!」と女性が叫ぶ声が聞こえる。テラスからのぞくと、道で女性ふたりが取っ組み合いのケンカをしている。そこに2、3人の女性が加勢なのか、仲裁なのか、いまいちよく分からん体勢で加わり、事態はさらに混乱。その一部始終をニヤニヤしながら眺めていたのは、うちのアパートの修理人。



10/20
ハーレムの地元ラッパーにインタビュー。「たまに日本人が『ヨ!ワサップ、ブロ!』とか言ってくるけど、全然OKだよ」と寛大な笑顔。ところが急に真顔になり、「しかし、ひとつだけダメな言葉がある」。「それはniggaだ」と、最後にスゴんだ時の表情はさすが元ギャングスタ。



10/22
8歳にしてギャングスタラッパーの物マネが得意なマイケルinハーレム。大人としゃべる時もハンドシェイク(*)しながら「ヨー!オレはよー」みたいな口調。ところが手には「ファインディング・ニモ」のシールが貼ってあって「これ、大好きなんだー!」彼の中でギャングとアニメはどうつながっているんだろう?





What's New?に戻る
ハーレムに戻る

ホーム